やっぱり気持ちいい!本当の一番風呂!!”博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯”
明けましておめでとうございます。
今年も、福岡の旅スポットをどんどんご紹介していきます!!
お気軽にお立ち寄りください。よろしくお願いします!
さて、2014年1月1日から温泉に行ってきました!!
元旦から温泉に行ったのは初めて!
なんだかいいことが起きそうな予感。ワクワクしながら、行ってきました!
今年の1日目からの温泉は、一番風呂!!
って言っても、たぶん日が変わった瞬間からだいぶ経ってるから、
お風呂に入った人はたくさんいるだろうけど…。
まぁね、気分的にね、一番っていうことで!
お風呂からあがったら、ちょうど今日だけのイベント、
獅子舞の踊りが行われていました!
イベントは見ずにくつろぐスペースでソフトクリームを食べていたのですが、
こっちまできて、なんと…
噛まれましたっ!!!
人生で生まれて初めて獅子舞に頭を噛まれました。
そして、獅子舞に
「今年いいことがありますように!」
って言っていただきました。
ありがたいっ。
なんだか、とってもいいことが起きそうな1年になりそうです。
今までは、大体1月1日から3、4日はダラダラと過ごしていたのですが、
今回1日から動いてみて、すごく良かったです。
それは、行動して、動いてみて初めて分かること・気づくことが多いと感じたからです。
そして、獅子舞に噛まれるというおめでたいこともありました。
考える前に、まずは行動を!
そうすると、何かが起きる。
今年は、”まずは行動する年”にしたいと思います。
そして、今年も皆さんにとっていい年になりますように。
※お昼過ぎ3時くらいから行ったのですが、
帰る頃(夜7時くらい)には人がいっぱいでした。
ゆっくりとくつろぎたい場合は、元旦は朝かお昼から行った方がいいみたいですね。
Trackback URL